人参の種採り終了

種を蒔いてから10か月で

ようやく自家採種完了です。

 

4月9日 ↑

5月18日 ↑

 

6月9日 ↑

6月17日 ↑

春過ぎからの成長は

面白いほどグングンと

育ちました。

2022年9月に

自然農法センターの筑摩野五寸の

種を蒔いて、比較的良い株を

2つ残して種取り用においていた

ものからやっと、種を採りました!

7月22日 ↑

種にする枝に目印のリボンを

付けていたものを切り取りました。

ちょっとまだ色が薄いのかなー?

と迷いつつ、持ち帰り

しばらく干しておきました。

数日この状態にしてから

取り込んで、いよいよです!

ぱっと見た感じでは、チクチク痛そう!

トゲトケやもん!

でも、こわごわ手で触ってみたらそれ程

痛くもなくて、

指で簡単にほぐれました。

骨組みだけが残りました。

沢山有るー!

荒ごみを手で取り除いたら

ざるで小さいごみを落とします。

更に、紙の袋に入れて1週間ほど

干して追熟すると良いらしいです。

どこに干すか色々考えましたが

結局ダイニングが一番安定かな、

とここに干す事にしました。

人参の種は、3か月位の休眠期間がある、

とか言われていますが、様々な動画が有り、

「種取り直後に蒔いてみた」 と言う人も

いるようです。

私はとりあえず、9月上旬に蒔きたいと

考えています。

又、種にびっしり生えている毛は

① 発芽抑制物質をもっているので

取った方が良い。

② ニンジンは水分を欲しがるので

毛は水分を捕まえる為にあるので

そのまま蒔いた方が良い。

と、二つの意見がある様です。

私は、毛を取らずにそのまま蒔く予定です。

でも、自家採種の種がちゃんと発芽するのか

安全の為にすでに今年の春先に

購入している種も使います。

中身はこんなです。

購入したものは綺麗に毛が取れています。

種取り後すぐの、自前の種の毛を

取って比較してみました。

無理からにピンセットで毛を取りましたが

少し残っていて、ノミが一匹いるみたいです。

さて、この種がどれ位使えるか楽しみです!

 

関連記事

PAGE TOP