冬瓜のトロトロ煮

やっと冬瓜を全部収穫しました。

お盆の真っ最中に台風10号がやってくる、と

慌てて夫と二人で全ての実を蔓から切って

収穫用コンテナに入れて何か所かに置きました。

お盆なので幸いなことに、筋肉自慢の孫が3人も

来ていたので、「筋トレやでー!」と

軽トラに運んで貰いました、ラッキー!

大きい冬瓜が50個で100㎏以上、

ミニ冬瓜が32個で、約30㎏ありました。

老人2人でこれだけの量を大急ぎで運ぶのは

とても無理でした。とっても助かりましたー!

熟した実は真っ白な粉が噴いているのが目安です。

白くなっていないとまだ未熟と言う訳です。

触ると白い粉が手や服などに付くので夫が洗っています。

平均3・4キロ位です。

後で分かりやすい様に重さを記しておきます。

棚の下にうっかり置き忘れていたケースに冬瓜が

ぶつかってそのまま成長してしまった結果

綺麗に洗ったけれどもこんなことになってましたー!

一番最初に食べたのはこの子でしたよ。

良く熟していて美味しかったです。

ミニ冬瓜は、小さくて扱いやすいですが

少し苦みが強く感じました。

大きい方の冬瓜は、9月に入ってから学校給食に出します。

多可町内の、幼稚園、小・中学校の

給食なので60㎏以上を出荷します。

”学校給食で安心安全な有機野菜を子供たちに食べて貰う”

と言う私たちの大きな目標の一つが少し実現して

とても嬉しい事だと思います。

いつもの通り、どの作物も品質確認の為に

食べてみてから出荷しています。それで、

冬瓜料理の定番の煮物を作ってみました。

今回はミニ冬瓜でトロ煮を作りました。

材料はカニカマと、青みにオクラを使いました。

柔らかくしたいので皮は厚めに剥いて

食べやすい大きさにカットします。

鍋に多めの水で茹でます。

前述の通り、ミニ冬瓜は苦みがある感じなので

一度茹でこぼしました。

後はだし汁と薄口醬油とみりんでクツクツ煮ます。

味を良く浸み込ませたいので落し蓋をして

良い感じの味と柔らかさになったらカニカマ投入。

その後、水溶き片栗粉を回しかけてとろみを付けます。

器に盛ったらあらかじめ茹でておいたオクラを

彩り良く散らして

はい、どうぞ召し上がれ!

沢山作って、出来立て熱々を食べたら

残りはしっかり冷やしたヒンヤリ冬瓜煮も美味しい!

冬瓜は切ってしまわない限り、長く保存出来るので

寒くなって来たら、豚肉やひき肉、油揚げなどで

こってり濃い味の煮物にしても美味しいと思います。

これからしばらく、冬瓜を美味しく頂けそうで楽しみです。

関連記事

PAGE TOP