酷暑に負けず頑張る野菜たち

あつ”いー!

昨日の当地の最高気温は日本一の暑さ、39.2度でした!

天井から熱気が襲ってきて、エアコン無しでは

頭がボーっとするので、朝から付けました。

実はこのところの暑さのせいなのか

昨日までの3日間、私はぐったりしんどくて

畑をお休みしてました。

そんな中でも、野菜達は何とか踏ん張っていますが

若干、葉っぱがしなーッとなってます。

3日も畑に行かないと、様子が気になって

今朝はちょっとだけ、と思って小一時間畑に

来てみました。

毎日毎日出荷に忙しかった枝豆も、今日の出荷で

終了しました、やれやれです。

あと少し、畝にのこっているものは成長にバラツキが

あって、出荷はしない事にしました。

枝に付いたまますっかり鞘が茶色になってしまった物は

そのまま畑に置いておいて、乾燥豆にしようかなと

夫と考えています。

カラカラになった鞘からは、もう乾燥した丸い豆が

はじけそうです。

以前に、茶豆の枝豆を乾燥豆にしたのを

茹でて煮豆にしたらとても美味しかったので

ひょっとしたらこの、早生黒枝豆も美味しくなるかな、と

思ったわけなんですが。

8月の初めから少しづつ、枝を切り詰めて

木を休ませていた茄子は

ボチボチ新しい花も付いて、小さい実が

出来ているのもあります。

紺色の茄子も、ピッカピカの小さい実がいっぱい!

3段目のキュウリも育ち始め、

いつの間にか

下の方に育ってる!

多分何日か前に、下の方の小さいのは摘果したと

思うのですが、念のためもう少しちぎっておきました。

キュウリの隣の、昭和メロンも大きいのが

どっさりあるのですが、イマイチ収穫時期が

分かりづらい!

でも、良ーく見たらヘタの近くに小さい割れ目が

見えてます。これがわずかなサインなので

収穫しました。

上の、茶色のシミが付いているのには

そのサインはまだないのですが、

この吸われたっぽいのが気になって収穫しました。

たぶん、カメムシか何かの虫に吸汁されたのだと

思います。収穫の最後の方にはこんな風に

虫食い被害が酷くなってきます。

このミニメロンもそろそろ終わりが近そうです。

5月末から6月上旬までに自家蔓を挿したサツマイモは

今こうです。まだ、葉っぱは緑が濃いです。

サツマイモの収穫目安は、挿してから

110日から150日位なので、MKファームのお芋は

10月上旬位かな?

でも、今はどんな感じかな? と見てみたい!

ちょっと失礼しますよ、とマルチをめくってみると

茎が木のようになってますやん!

近くの土をちょっとほじくって見たらまあ!

綺麗なお芋が出来てる!

そーッと又土を戻しておきました。

目安の日数も大事ですが、実際のところ

成長具合は天候や何かの影響で違って来るので

ネズミ被害を考えながら様子を見て、

収穫していこうと考えています。

久し振りの収穫を並べてみました。

茄子は、切り詰める前になり始めていたらしいものは

とても艶が悪く、切って見たら種が茶色くなってました。

半分は、捨てました。

畑から帰って来たら夫が、大阪からの枝豆の注文を、

宅配に出す為に段ボールで荷造りをしていました。

この枝豆チラシは、まち多可の広報担当スタッフさんが、

MKファームの枝豆を撮影して、作ってくれたものです。

このチラシを、まち多可の産直野菜売り場に

設置してくれていて、売り上げにとても貢献して貰っています。

そのチラシを、送る段ボールの側面に貼ってました。

良く出来たチラシですねー!

今年の枝豆はもう終了しましたが、また来年も

良く出来ると良いなと思います。

カメムシ対策、なんとかしなくちゃ!

人海戦術しかないのかなー?

悩ましい日々です。

関連記事

PAGE TOP