畑はもうすっかり春です

昨日はとても暖かかったので久し振りに

畑に行って来ました。

私は気温が10度を下回るとたちまち縮こまってしまって

外に出るのさえ嫌なのに

畑の作物はゆっくり、着実に成長しています!

中でもはち切れんばかりに旺盛なのが

エンドウ豆です。

大急ぎでネットを張って、枝を登らせてあげないと

ジャングル状態です。

この冬は暖冬だったので不織布無しでも良かったかもしれません。

数えてみると18株ありました。何年も種取りをしながら

育てているエンドウ豆で、とても丈夫でおいしいです。

 

もうひとつ、元気いっぱいの野菜はニンニクです。

この暖冬のせいか、夫手作りの土が良いのか

”この時期にしては成長が良すぎる” 、と夫は心配しています。

全体の様子はこんな感じで、近くに寄ってみると

本当に立派なのが沢山あって思わず計ってみました。

2センチ径前後の茎の太さになっているのが沢山あります。

葉が赤紫になっているのがあるので、何か病気かと

根元をそーっとほじくってみました。

鱗片になる部分がすでにぷっくり膨らみ始めています。

真っ白で病気らしき様子は無くてホッとしました。

この冬は暖冬だったので、”作物にとってある程度必要な

寒さが足りなかったのではないか” 、と言う夫の危惧は

どの様な結果になるのか心配です。

9月の初めに播種した人参はあと少しだけ残っています。

30~40本位かな。

もうすでに、6~7センチ位になっていて規格外ですが

スも入っていないしとても甘くて美味しいので

出荷しています。 形が悪いのや大きすぎるのは

通常の倍の重量でジュース用として。

葉っぱも付けて袋詰めするととても美しいですよ。

10月下旬に播種した人参を間引いたら、あまりにもどっさり

しかも可愛い間引き人参が溜まったので

綺麗に洗って掃除して袋詰めしました。

需要が有ればと思って少しばかり出荷します。

今の時期はMKファームには人参と里芋しかありませんが

そこに、干し芋や干し大根などを足して出荷しています。

でも残念ながら、来週には尽きてしまいそうです。

 

出荷出来る程は作っていないイチゴも

着実に育っています。

こちらはJAで買った立派な苗です。

さすがに良く育っています。

一方こちらは、あわれなランナーを採って定植した自家株ですが

まあまあ育っています。中心から元気な若い芽も出ています、やれやれ!

おまけ;  八朔

水田だった場所を畑に変えて野菜を栽培し始めた頃に

苗を買ってきて植えた八朔が去年の秋にはこんなになりました。

八朔は実が成りだしてから、熟して食べられる様になるまでに

かなりの時間が掛かるみたいです。実が黄色くなってから

もう随分待ちましたがやっと今、食べ頃を迎えました。

特別肥料もあげていませんが結構みずみずしく美味しい

ですが、甘~い とまでは言えません。堆肥などの

有機肥料を株周りにあげたら少し糖度が増すかも知れませんね。

でも、果樹はどれもやせた場所でも案外育つものだと実感します。

 

八朔の樹の下の日当たりの良い場所には

オオイヌノフグリがびっしり可愛い紫色の花を

咲かせています。

毎年この可憐な花を見ると、もうすぐ暖かく

なるんだなー、と嬉しくなります。

 

関連記事

PAGE TOP