玄米で豆乳ヨーグルトを作る

2013年6月13日

2013-06-14 18.13.49

B型肝炎患者であり、子宮癌患者である私は

常日頃なるべく「、しんどい」、「辛い」とか言わずに

元気いっぱいのつもりで頑張ろうと思っているのですが

正直な所、健康に自信がありません。

そんな時、玄米で豆乳ヨーグルトが作れる、と言う事を

知りました。

飯山一郎さん、と言う方が始められたそうですが、詳しいことは

”笑えるスピリチュアル~知ってるトキはシっている”と言うブログで

みつろうさん、という方が説明されているのを参考にさせて

いただきました。

 とても面白くて、わかりやすい内容です。

完全無農薬栽培の玄米は完璧食品ですし

無調整豆乳も理想的な食品ですから

その組み合わせで作るヨーグルトならきっと素晴らしい、

発酵食品が出来る、これだっ、と感じました。

そして私は4月4日の当ブログで不耕起無農薬栽培の

米作りをしている桧本さんの事を取り上げましたので

実際に間違いなしの玄米を知っているではありませんか!

で、ちょっとお高いですが故郷の「まちの駅」で

その玄米を又、買って来ました。

2013-06-03 17.39.16

2013-06-03 17.38.15

ヨーグルトメーカーも買いました。

2013-06-12 09.19.26

量販店で¥3980でした。

用意する材料は

① 無調整豆乳(800CC)

②     玄米 50グラム

だけです。

2013-06-12 09.41.28

分量の豆乳を40度前後のぬる~い程度に温めて

2013-06-12 09.43.37

分量の玄米を投入して軽く混ぜます。

2013-06-12 09.45.20

これで、玄米に付いている元気な微生物が

豆乳に混ざって発酵を始め、パワーいっぱいの食品に

変身して行くのですよ!

2013-06-12 09.23.14

私が買ったヨーグルトメーカーは、牛乳パック型用に

作られているので、このように頭部分を切り取って使います。

2013-06-12 09.46.44

キャップを被せて

2013-06-12 09.47.59

蓋をして電源ON。

因みにタイマーに見えるこのダイヤルは動きません。

時間の目安にあるだけですから何時温め始めて

何時ストップするかはちゃんと見ていないと自動的には

完了してくれません。

初めて米を入れる時には約15・6時間かかります。

そして15時間後

2013-06-12 21.57.05

トロッとした豆乳ヨーグルトの出来上がり!

これで発酵を止めるために冷蔵庫に入れます。

2013-06-12 23.46.47

2013-06-13 06.37.03

翌日の朝食に自家製の梅ジャムで食べます。

1回めのヨーグルトはちょっとサワークリームみたいな食感で

牛乳で作るヨーグルトみたいにツルツル滑らかではありません。

でも、とてもコクがあって美味しいです。

800CC位の量だと私は3・4回で食べ切ります。

2013-06-14 10.49.41

食べ終わると、パックの底には種玄米が沈んでいて

そのタネ菌で4・5回は作れるそうです。

次に作る時にはその上から直接、温めた豆乳を注いで又

同じ手順で行えば良いのですが、食べる時にお米が

口に入るので若干食べにくいです。

で、私は考えました。

2013-06-14 10.54.42

底の種玄米をこそげ取ってこういう、ストッキングタイプの

生ゴミネットに入れて口を結んで使います。

2013-06-14 10.55.36

再び、温めた豆乳を入れます。

前回のヨーグルトかすが箱の周りに付いていますが洗いません。

これもありがた~い種菌だと思うのでそのまま使います。

温めた豆乳を入れた時に

2013-06-14 11.02.09

この、付属の角ばったスプーンで綺麗にこそげ落とせば

大丈夫です。

そして、待つこと6・7時間。

2013-06-14 18.13.49

2回め以降は半分以下の時間で完成です。

そして、桧本さんの玄米で作ると2回めから

ツルッツル滑らかでやや酸っぱいのが出来ます。

美味!!!

実は、これで3回め、ヨーグルトを8回は作りました。

以前は、スーパーの玄米で、無農薬とも何とも書かれていない

ものを使ったからか、酸味が殆ど無かったのに

今回は若干味が違います。

何回か作ってみると、案外簡単だ、と言う印象です。

「きっと、パワーがぎっしり詰まった食べ物なんだ」と信じて

作り続けて食べ続けようと思います。

関連記事

PAGE TOP