獅子柚ピールでパイを作りました

しばらく前に、無農薬栽培の先輩に頂いた獅子柚と1才柚。

鬼柚子とも呼ばれるこの巨大な柚子は、本当は柚子ではないそうです。

文旦の仲間だそうですが、加工すると柚子と同じ独特のほろ苦さがあります。

残念ながら、柚子の様な素晴らしい香りはほぼいたしませんが!

去年も、この方に1個だけ頂いて、初めて作りました。

それが、時間が経つほどにもっちりと美味しくなって

また今年も下さい、とお願いしていたんです。

さあ、まずはピールを作りましょう!

 

1個づつ重さを計ってみるとどちらも850グラム前後ありました。

 

まずは半分に

そのまた半分に切ったら余分な実の部分を取り除いて計量

白い綿の部分が良い仕事をしてくれるので絶対捨てないでね。

約1.1㎏として、グラニュー糖は80%で800gとします。

(実際には,干す間にどんどんグラニュー糖をまぶすのでトータル1㎏強使いました。)

2・3回茹でこぼします。綿の部分が結構苦いですから。

 

全体がすっかり透明になり、指でつぶれる位に柔らかくなったらそーっとザルに

移して水切りをします。鍋に戻してひたひたに水を入れて、3分の1のグラニュー糖を投入。

形を潰してしまわない様にゆっくり茹でて砂糖を煮溶かします。

ここで一反冷まして、何時間か置きます。冷める間に甘さがゆっくり浸みていくでしょう。

この工程をあと2回繰り返します。

鍋に付きっ切りもしんどいので、石油ストーブがあれば乗せておくと

楽ちんですね。

せっかく頂いた貴重な獅子柚なので、ゆっくりゆっくり大事に茹でたので

私はここまで2日かかりました。

充分甘さが浸みたと思ったら、シロップを濾します。

少しづつ、しっかり水分を取っておかないと干すのにとても

時間がかかってしまいます。

残ったシロップは、何かに使えるかも知れないので取っておきます。

 

平たいバットなどに重ならない様に並べてグラニュー糖をたっぷりかけて

ほこりを避けて干します。

昼間は外に、夜には家に取り込むを毎日繰り返し、やっとここまで来ました!

つまんでもべチャッとしなくて、しっかり。でもカチカチはダメよ!

今日で5日目です、忍耐力必要ですよ。

齧ってみるとほろ苦さがあり、甘さと丁度バランスも良くて上出来です。

このままおやつに食べても美味しいですが、今日は午後から

お客様が来るのでパイにしてみます。

市販のパイ生地のお世話になります。

丸ごとは食べるときに切りにくいかな、と小さめに切ったのを並べて

網目(下手くそ)にして、卵の黄身を塗って200℃のオーブンで約10分

焼き目を付けたら、180℃に下げて約30分入れて、

膨らみ具合を見ながら待ちます。

我が家のオーブンは30年物ですがうまく焼けました!

ワオッ! 見るだけで良~い香りが届くでしょうー?!

ほろ苦甘酸っぱ の獅子柚パイの出来上がり。

ホント、みんなで美味しくいただきました。

お客様2人には、ピールをパックにたっぷり入れてお持ち帰り

頂きました。 楽しんでくださいねー!

関連記事

PAGE TOP