梅干しづくりをジップロックでやってみた

ワールドカップ初戦突破おめでとう!

昨日はコロンビアに勝って良かったですねー!

正直勝つことは想定外だったのですが万歳です。

思わずテレビ画面に向かって拍手しました。

ゲームの前日の18日は大阪で大変な地震があり、

5人もの尊い命が奪われ、とても不安で悲しい一日だったので

救われる思いの朗報になりました。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、被災された

方々が一刻も早く元の生活に戻れるよう、行政には

頑張って欲しいと思います。

 

さて、今日は梅雨の真っ最中と言うことで梅干し作りの話題。

先日長女から、「おかあさん、ジップロックで梅干し作れるって

知ってる?」というラインがきました。

さっそく検索してみるといっぱい記事があったのですが

そんなに簡単に出来るのかい?! と半信半疑でした。

ところが実際のところ、いつも梅干し作りに使っていた

大きなタッパーウェアがネズミに齧られて使えなくて

どうしようかと困っていたので、やってみました。

あらら 便利、翌日にはもうこんなに水が上がりました。

一列にして入れているので塩が良く効く様です。

ちなみにタッパーウェアに18%の塩で漬けたものの1週間目の様子。

容器に漬けて重しをする時には水が上がるまでにカビが生えることがあるので

気を使いますが、ジップロックならあっという間で、その点は安全な気がします。

こんな方法があるなんてびっくりしたわあ!

このあとはいずれにしてもしっかりした容器に移さなければいけないので

甕か何か探してみます。

育てている赤しそはまだ成長していないので、今年は白梅でいこうと思います。

梅雨が明けたら天日干しで、それも楽しみな梅仕事のひとつです。

美味しい梅干しにな~れ!

関連記事

PAGE TOP