春野菜ははぼ終了

少し早いですが、明日は雨の予報なので

残りの玉ねぎを全撤収しました。

赤玉ねぎがあると、彩りがあって良いです。

このごろ我が家では毎日、このアカ玉スライス入りの

野菜サラダを食べています。

去年は茎を長めに切ったのを紐で縛って

軒に吊るしたのですが、途中でボトボト落ちて

嫌だったので今年は短く切ったのをネットに入れて干します。

天気が良いと、朝収穫したのをこのまま夕方まで置いておくと

かなり乾燥しています。

明日は雨の予報なので、頑張って全収穫しました。

サツマイモを植え始めたこの畝はズドーンっと端までで

25m×2畝で50mあります。

玉ねぎ後の畝には、肥料分全く無しでサツマイモを栽培します。

手前にあるのは赤しその苗で、サツマイモの間に植えます。

コガネムシの幼虫害予防の為です。

赤しそを混植する前は、芋の表面に齧り跡が有るのが多くて

困っていました。

赤しそは効果大です。その上、赤しそジュースもいくらでも

作れて夏の飲み物に大活躍です。

その西隣の茄子畝にはマリーゴールドを混植します。

ナスも今のところ順調に生育しています。

実エンドウも収穫終了しましたので、種用の株を残して

撤収を始めました。

エンドウを撤収した後はそのまま支柱とネットを

利用してキュウリ、昭和メロンを植えます。

昭和メロンは、小さいので、ネットに登らせての栽培予定。

この場所も、何も施肥せずにウリ科の栽培となりますが

マメ科の後なので、大丈夫だと思います。

 

エンドウの手前のイチゴも、ランナー取り用の株だけ残しています。

この様に、ポットにピンで固定して2番、3番株を取ります。

何かの拍子にこのピンが外れてあららーと言う事が

ちょくちょくあるので、良く気を付けないと。

それからこの、培養土の袋にはごぼうのタネを蒔きました。

個人的に、採りたての柔らかいごぼうが好きなのに

今年は場所が無いのでこんなことをしています。

有機の培養土の袋を、決めた場所にドンと置いたら

地面すれすれの所で、袋の周りをグルっと

カッターなどで切り、袋の底を引き抜きます。

袋が縦長で重いので、倒れない様に何かで固定します。

MKファームには、夫手作りの竹の棒が沢山あるので

これで固定していますが、ちょっと下手くそ。

今日、ちょこっと芽が出て来ました!

22日に種を蒔いたので、8日目です。

こんな小さい袋なので、あまり多くは望めませんが

上手く育って欲しいです。

レンコンと新鮮なごぼうを片栗粉で軽く素揚げしたのを

フライパンで甘辛ダレを絡めたのが超美味しいのです!

収穫出来る日を心待ちにしています。

 

関連記事

PAGE TOP