定植間近の苗と5月の花

今日はとても暑くなりました。

気温と共に苗達もグングン成長中です。

外に出し放しにして外気に慣らし始めてもう1週間経ちます。

土が乾くと、底面給水させます。

水には週に1回位の割合で、モミ酢を少し入れます。

なるべく根から水分を取らせ、葉裏に泥が掛からない様に

気をつけています。 でも、自宅で育てている間は

気を付けているし、なにより厳選した有機の良い土を

使っているのでさほど問題はありません。 が

ひとたび畑に定植すると、降り注ぐ雨の中にも

良く管理しているはずの土の中にも色々、苗にとっての

悪い菌などが居て、途中で枯れてしまったりします。

特に、トマトはとっても難しくて

真っ赤に熟した美味しい実をなかなか採れません!

トマトと同じ3月6日に播種したピーマンですが、

ピーマンも割と難しくて、途中で枯れてしまう株が多く

悩ましい!

同じく、3月6日に播種した紺色茄子の黒小町も

とても立派に育っています。

青茄子も紫茄子も大きく育っていますが

あと少し、一番花が咲くのを待っています。

茄子は、MKファームではあまり病気も無く元気に育ちます。

今年も豊作で有ります様に!

ジャンボピーナツの芽がやっと出て来ました。

まだ葉っぱが開ききっていないので丸みがありませんが

あと数日すると、まあるい可愛い葉っぱが出てくるのを

見るのが楽しみです!

こちらの、普通サイズのピーナツはやっと今

根が出始めた様です。

ピョコっと頭が土から飛び出し始め

すでに種が割れて、芽も同時に出る用意が出来ているのも

沢山あって、腐らず成長していることの証です。

ピーナツはあまりジャブジャブ水をあげると

発芽前に腐ってしまうことがあるので要注意です!

去年はかなり自前のタネをダメにしてしまって

コメリに慌てて買いに行って2回目の種まきを

したので、今年は水やりに気を使いました。

キュウリとメロンは、気温が充分上がってから、と

決めていたので遅い種まきになりました。

でも大丈夫、すぐ成長してくれるはずです!

初めての昭和メロンはどんなかなーと楽しみです。

5月になると我が家の裏庭には、お花がいっぱいです。

お隣のシャクヤクはもう散りかけになってますが

うちの子はまだつぼみです。

日照が違うのでしょうね。明日か、明後日には

咲き始めるでしょう、とっても豪華です!

どこのお家の庭にもある紫蘭です。

あまりにそこここで見かけるので、珍しくは

無いですが、やっぱり綺麗だなー!

今年も、こぼれ種から生えたボリジも豪華です!

ハナアブが忙しく飛び回って蜜をなめています。

ハナアブは、家の近くで巣を作って

人を怖がらせることは無いので安心ですが

アシナガバチも同じように蜜を求めて飛び回るのが怖い!

私はここ数年で2回も刺されてもう絶対刺されたくないです!

なので、

これです。

アシナガバチが飛び始める4月終わり頃から

2・3か所に置いて撃退しています。

絶えること無く煙を上の方にくゆらせていると

巣を作る事はなくなりました。

ただ、野菜に殺虫成分がかかると有機農家的には

ペケなので、用心の為今、生協で除虫菊の蚊取り線香を

注文しています。ちょっとお高いのですがやむをえません。

 

関連記事

PAGE TOP